ニューズウィーク日本版の記事
|
タイトル | 千島学説研究会 東京セミナー2020 〜病気とは何か、病氣の本体(正体)を解き明かす〜 ウイルスは病気の原因ではない |
日 時 | 確定次第お知らせします。 |
連絡先 | セミナーへの問い合わせにつきまして 千島学説研究会事務局(かせやま)までお問い合わせください。 TEL&FAX:072-643-8579 e-mail:tishima@live.jp 千島学説研究会東京事務局 仁志天映 TEL&FAX:045-902-2034 携帯 090-2378-7016 e-mail:nishi-tenei@d06.itscom.net |
プログラム | 当日のプログラムですが、 申し込みいただいても受付などは行っておりません。 ⇒プログラムのPDF |
2019年10月19、20日(土日)、大阪にて
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
今回の大阪セミナーでは、
・専門家、医師による講演
・商品の展示販売
・癒やしの施術体験
・ヨーガ実技
・易学鑑定コーナー等、
充実した内容を開催予定です。ぜひご参加ください。
タイトル | 〜千島学説と東洋思想〜 千島喜久男博士生誕120年記念 大阪セミナー2019 |
||||||
日 時 | 2019年10月19、20日(土日) | ||||||
場 所 | 〒537-0022 大阪市東成区中本4-1-8 森ノ宮医療学園専門学校・アネックス別館4F ・JR森ノ宮駅、地下鉄森ノ宮駅から徒歩15分 ・地下鉄緑橋駅から徒歩7分 地図はこちら |
||||||
会 費 |
弁当は1000円。 10月19日(土)の懇親会は、別途3500円を予定しています。 |
||||||
申込 方法 |
下記PDFをご確認をお願いいたします。 FAX (072-643-8579) 、またはメールでお申込みいただき、 郵便局から 振替口座【 00970-6-63467 】 口座名【千島学説研究会】に参加費をお振込みください。 ⇒申込み用紙のPDFはこちら |
||||||
備考 | セミナー以外の情報、交流の場としてブース会場を設置しました。ブースではセミナー参加者に限り物販、施術をしていただけます。 ヨーガ実技体験・運命鑑定(有料・事前予約制)も実施いたします。詳細、鑑定予約は下記の事務局にお問い合わせください。 |
||||||
プログラム | 当日のプログラムです。 プログラム |
現代医学の常識とはかけ離れた学説を
千島喜久男博士が1963年から提唱。
日本の学会からは軽視されてきた
東洋医学的な考え方が、いま注目されています。
生命の本質を取り戻すためにできることは?
皆様のご参加をお待ちしています!
タイトル | 第13回 健康セミナ―山口大会 生命の自覚―よみがえる千島学説 |
日 時 | 2019年7月21日(日)10:00〜16:00 |
場 所 | 〒757-0002 山陽小野田市大字郡1754番地 山陽小野田市不二輸送機ホール 地図はこちら |
会 費 | 会 費:前売券 2,000円 (先着130名) 当日券 2,500円 |
講演 内容 |
小松健治「死生観を千島学説に学ぶ」 大杉幸毅「病気はなぜ治るのか?−血液循環と生命の自覚―」 藤井康三「千島博士が究めた古代人の直感」 赤峰勝人「循環農法と千島学説」 など。詳細はプログラムをご覧ください。 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの 問い合わせにつきましてはプログラムをご覧ください。 |
プログラム | 当日のプログラムです。 プログラムPDF |
2019年5月18日(土)、19日(日)
東京にてセミナーを開催いたしました。
今回もまた、全国各地から
数百人の方がご参加くださいました。
お忙しい中、多数のご参加
本当にありがとうございます。
セミナーの写真を掲載いたしましたので、ご覧ください。
⇒2019年5月セミナーの写真はこちら |
2019年5月18日(土)、19日(日)、東京にて
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
千島学説研究会のセミナーには、末期ガンで
余命半年と宣告され、10年以上生きている方が
多くいらっしゃいます。
あなた自身・または大切な方が、ガンや難病になった時、
治すためには、あなたにとって何が一番いいのだろうか?
それは、現代医学なのか?自然療法なのか?
そもそも病気を治すとは一体何なのか?
いろんな方から意見を伺って、どうすればいいのかを学び、
自分自身にとって最善の治療法を考えるといった趣旨のセミナーです。
タイトル | 千島学説研究会 東京セミナー2019 〜千島学説をもとに、病気治癒の道を歩む〜 |
||||||
日 時 | 2018年5月19日(土)13:00〜19:15頃(親睦会含む) 2018年5月20日(日)10:00〜17:40 |
||||||
場 所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-22-16 東京都豊島区医師会館4階 地図はこちら JR池袋駅(西口)から徒歩7分程度 |
||||||
会 費 |
5月18日(土)の親睦会出席は、別途3000円 |
||||||
備考 | 恒例の第1日目の会員の皆様との語らいの場、懇親会は別途3000円お願いします。参加申込みは予約制です。会員の皆様には事前にセミナーの案内と郵便振替用紙をお送りしますので、郵便振替をもって参加可能となります。 非会員の方は、メール、電話、FAXにてご連絡頂ければセミナーの案内と郵便振替用紙をお送りします。尚、会場の都合上、定員は80名ですので、参加希望の方は早めに申し込みお願い致します。 |
||||||
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきまして 千島学説研究会事務局(かせやま)までお問い合わせください。 TEL&FAX:072-643-8579 e-mail:tishima@live.jp 千島学説研究会東京事務局 仁志天映 TEL&FAX:045-902-2034 携帯 090-2378-7016 e-mail:nishi-tenei@d06.itscom.net |
||||||
プログラム | 当日のプログラムです。 プログラムPDF |
2018年10月20日、21日(土日)、大阪にて
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
今回のセミナーのテーマは、
自律への一歩・食養と医学の融合というタイトルで、
いろいろな職業の先生方から千島学説を語っていただきます。
タイトル | 千島学説研究会 大阪セミナー2018 〜自律への一歩・食養と医学の融合〜 |
||||||
日 時 | 2018年10月20日(土)13:00〜17:00(受付開始11:00〜) 2018年10月21日(日)10:00〜16:10(受付開始9:30〜) |
||||||
場 所 | 〒537-0022 大阪市東成区中本4-1-8 森ノ宮医療学園専門学校・アネックス別館4F ・JR森ノ宮駅、地下鉄森ノ宮駅から徒歩15分 ・地下鉄緑橋駅から徒歩7分 地図はこちら |
||||||
会 費 |
弁当は1000円。 10月20日(土)の懇親会は、別途3500円を予定しています。 |
||||||
申込 方法 |
下記PDFをご確認をお願いいたします。 FAX (072-643-8579) 、またはメールでお申込みいただき、 郵便局から 振替口座【 00970-6-63467 】 口座名【千島学説研究会】に参加費をお振込みください。 ⇒申込み用紙のPDFはこちら |
||||||
プログラム | 当日のプログラムです。 プログラム |
2018年5月19日(土)、20日(日)
東京にてセミナーを開催いたしました。
今回もまた、全国各地から
数百人の方がご参加くださいました。
お忙しい中、多数のご参加
本当にありがとうございます。
セミナーの写真を掲載いたしましたので、ご覧ください。
⇒2018年5月セミナーの写真はこちら |
2018年5月19日(土)、20日(日)、東京にて
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
千島学説研究会のセミナーには、末期ガンで
余命半年と宣告され、10年以上生きている方が
多くいらっしゃいます。
あなた自身・または大切な方が、ガンや難病になった時、
治すためには、あなたにとって何が一番いいのだろうか?
それは、現代医学なのか?自然療法なのか?
そもそも病気を治すとは一体何なのか?
いろんな方から意見を伺って、どうすればいいのかを学び、
自分自身にとって最善の治療法を考えるといった趣旨のセミナーです。
タイトル | 千島学説研究会 東京セミナー2018 縄文にみる日本人の生命観(感)を我がものにする 病気は治るもの |
||||||
日 時 | 2018年5月19日(土)13:00〜19:15頃(親睦会含む) 2018年5月20日(日)10:00〜17:40 |
||||||
場 所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-22-16 東京都豊島区医師会館4階 地図はこちら JR池袋駅(西口)から徒歩7分程度 |
||||||
会 費 |
5月19日(土)の親睦会出席は、別途3000円 |
||||||
備考 | 恒例の第1日目の会員の皆様との語らいの場、懇親会は別途3000円お願いします。参加申込みは予約制です。会員の皆様には事前にセミナーの案内と郵便振替用紙をお送りしますので、郵便振替をもって参加可能となります。 非会員の方は、メール、電話、FAXにてご連絡頂ければセミナーの案内と郵便振替用紙をお送りします。尚、会場の都合上、定員は80名ですので、参加希望の方は早めに申し込みお願い致します。 |
||||||
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきまして 千島学説研究会事務局(かせやま)までお問い合わせください。 TEL&FAX:072-643-8579 e-mail:tishima@live.jp 千島学説研究会東京事務局 仁志天映 TEL&FAX:045-902-2034 携帯 090-2378-7016 e-mail:nishi-tenei@nexyzbb.ne.jp |
||||||
プログラム | 当日のプログラムです。 プログラムPDF |
現代医学の常識とはかけ離れた学説を
千島喜久男博士が1963年から提唱。
日本の学会からは軽視されてきた
東洋医学的な考え方が、いま注目されています。
生命の本質を取り戻すためにできることは?
皆様のご参加をお待ちしています!
タイトル | 「病を救う8大原理とは?!」 〜千島学説から学ぶ☆からだの本当〜 |
日 時 | 2018年3月7日(水)10:00〜13:00(受付9:30〜) |
場 所 | 〒520-1234 滋賀県高島市安曇川町四津川642 ふぁみーゆ 地図はこちら |
会 費 | 3,300円 オーガニック料理専門家によるランチ付 |
講 師 | 高砂 文彦(たかさご ふみひこ) 千島学説研究会理事、元歯科医師 大阪生まれ。昭和60年高砂歯科医院開院。 無農薬による畑仕事をしたい、千島学説との出会いにより気づいた歯科・医療の矛盾点を伝播したいとの思いに後押しされ、昨年7月に退職。各地でミニ講演会を実施!!オヤジギャグの名手。難しい話もユーモアたっぷりに分かりやすく解説☆ |
ランチ 担当 |
石川淳子(いしかわ じゅんこ) 子どもの健康を守るママ会主宰 オーガニック料理専門家じゅんこ 一般社団法人日本オーガニックレストラン協会 オプティマルクッキングマスター 出産するまでジャンキーなものばかり食べていたために、長男が産まれて、2ヶ月の時にアトピーと診断!あるママ友の言葉から新たな道が開花!"食"に対して真剣に向き合うことを提案するために活動中。 |
定 員 | 10名 要予約 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきまして 0740-34-0324 ふぁみーゆ uetake1310@gmail.com 小織健央(さおりたけお) にお問い合わせください。 |
プログラム | 当日のプログラムです。 プログラムPDF |
2017年5月20日(土)、21日(日)
東京にてセミナーを開催いたしました。
全国各地から数百人の方がご参加くださいました。
お忙しい中、多数のご参加本当にありがとうございました。
セミナーの写真を掲載いたしましたので、ご覧ください。
⇒2017年5月セミナーの写真はこちら |
2017年5月20日(土)、21日(日)、東京にて
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
千島学説研究会のセミナーには、末期ガンで
余命半年と宣告され、10年以上生きている方が
多くいらっしゃいます。
あなた自身・または大切な方が、ガンや難病になった時、
治すためには、あなたにとって何が一番いいのだろうか?
それは、現代医学なのか?自然療法なのか?
そもそも病気を治すとは一体何なのか?
いろんな方から意見を伺って、どうすればいいのかを学び、
自分自身にとって最善の治療法を考えるといった趣旨のセミナーです。
タイトル | 千島学説研究会 東京セミナー2017 -現代医療は病氣を治しているか、如何なる道を歩めば 治癒が可能か- |
||||||
日 時 | 2017年5月20日(土)13:00〜19:20頃(親睦会含む) 2017年5月21日(日)10:00〜17:00 |
||||||
場 所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-22-16 東京都豊島区医師会館4階 地図はこちら JR池袋駅(西口)から徒歩7分程度 |
||||||
会 費 |
5月20日(土)の親睦会出席、別途3000円 |
||||||
備考 | 恒例の第1日目の会員の皆様との語らいの場、懇親会は別途3000円お願いします。参加申込みは予約制です。会員の皆様には事前にセミナーの案内と郵便振替用紙をお送りしますので、郵便振替をもって参加可能となります。 非会員の方は、メール、電話、FAXにてご連絡頂ければセミナーの案内と郵便振替用紙をお送りします。尚、会場の都合上、定員は80名ですので、参加希望の方は早めに申し込みお願い致します。 |
||||||
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきまして 千島学説研究会事務局(かせやま)までお問い合わせください。 TEL&FAX:072-643-8579 e-mail:tishima@live.jp 千島学説研究会東京事務局 仁志天映 TEL&FAX:045-902-2034 携帯 090-2378-7016 e-mail:nishi-tenei@nexyzbb.ne.jp |
||||||
プログラム | 当日のプログラムです。 プログラムPDF |
2016年11月12日(土)、大阪にて
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
今回のセミナーのテーマは、現代医学・医療の内実を
問いつつ、病氣治癒のコト(病氣の性質、状態、変化)
モノ(実際に見たり触れたりできる対象)を幾らかでも
明らかにしたい思います。
今回の大阪セミナーは、1日のみの開催となっております。
タイトル | 千島学説研究会 大阪セミナー2016 -現代医学・医療の内実を問う身体は病氣を治そうと もがいている。治癒を導くコト・モノを探る- |
日 時 | 2016年11月12日(土)10:00〜17:30(受付開始9:20〜) |
場 所 | 〒530-0034 大阪府大阪市北区錦町2−2 大阪国労会館3F 中会議室 ・JR 環状線天満駅下車徒歩5分 ・地下鉄堺筋線扇町駅下車徒歩6分 地図はこちら(グーグルマップが開きます) |
会 費 | 会員 3,000円 非会員3,500円 |
申込 方法 |
下記のPDFをご覧ください。 参加申し込みは予約制です。メール、電話・FAXにてご連絡頂ければ、郵便振替用紙をお送り致しますので、事前に参加費を郵便振替口座にお振り替え下さい。お振り替えをもって参加と致します。 宜しくお願いします。 尚、会場の都合上、定員は60名で締め切らせて頂きます。 |
プログラム | 当日のプログラムです。 プログラム |
現代病と呼ばれる非感染症の病としての、
糖尿病、脳梗塞、心筋梗塞、ガンなどは
日常の予防対策が最も重要であると言われています。
対策の4 項目は、
(1) 食事、(2) 運動、(3) 睡眠、(4) 排泄です。
ヨーガは直接的には運動に関するものですが、
ストレスリダクションにより食事・排泄や睡眠にも
徐々に良い効果をもたらします。
健康を維持・管理するために、ひとつの流派にこだわらず、広く世界に存続してきた健康法や伝統医療を学習して、ぜひご自分の生活にとり入れていただきたい
と思い、このセミナーを開催することにしました。
1.ヨーガの理論と実技指導
2.ガン克服とマクロビオティック食事法
3.ガンと医療と食事 ― 義弟の末期ガン治療の経験から
千島学説研究会 理事の小島秀樹が中心となって、
セミナーを主催いたします。
⇒OSJ-TOKYO セミナー詳細はこちら |
2016年5月21日(土)、22日(日)
東京にてセミナーを開催いたしました。
全国各地から数百人の方がご参加くださいました。
お忙しい中、多数のご参加本当にありがとうございました。
セミナーの写真を掲載いたしましたので、ご覧ください。
⇒2016年5月セミナーの写真はこちら |
2016年5月21日(土)、22日(日)、東京にて
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
千島学説研究会のセミナーには、末期ガンで
余命半年と宣告され、10年以上生きている方が
多くいらっしゃいます。
あなた自身・または大切な方が、ガンや難病になった時、
治すためには、あなたにとって何が一番いいのだろうか?
それは、現代医学なのか?自然療法なのか?
そもそも病気を治すとは一体何なのか?
いろんな方から意見を伺って、どうすればいいのかを学び、
自分自身にとって最善の治療法を考えるといった趣旨のセミナーです。
タイトル | 千島学説研究会 東京セミナー2016 -現代医学・医療を問い、病気治癒と真の健康観の確立を- |
日 時 | 2016年5月21日(土)13:00〜19:20(親睦会含む) 2016年5月22日(日)10:00〜17:10 |
場 所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-22-16 東京都豊島区医師会館4階 地図はこちら JR池袋駅(西口)から徒歩7分程度 |
会 費 | ・会員 両日参加 4000円 1日参加 2500円 ・非会員 両日参加 5000円 1日参加 3000円 ・学生 両日参加 2000円 1日参加 1000円 5月21日(土)の親睦会出席、別途3000円 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきましては、 千島学説研究会事務局(かせやま)までお問い合わせください。 TEL&FAX:072-643-8579 |
プログラム | 当日のプログラムです。 プログラム表 プログラム裏 |
福島原発事故が起きてから「日本の健康被害は
どうなるのだろう?」と考えた時にウクライナでの
調査をしてみようと考え、その現地でのレポートに
なります。
血液循環療法、また内部被ばく者が食事を変えて、
大きく改善したとの実体験レポートになります。
福島での原発被害に大きく関わる内容でございます。
大杉先生より、貴重なレポートをいただきました。
⇒レポートの詳細はこちら |
2015年10月31日(土)、11月1日(日)大阪にて
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
忰山代表亡き今は、我々会員の協力・協同により
進化・発展していきます。お互い学びあい、討議しあうことで、
千島学説研究会の未来が見えてきます。
多数のご参加、お待ちしております。
タイトル | 千島喜久男博士 生誕116年祭 大阪セミナー - 千島学説に繋がる理論と実践 - |
日 時 | 2015年10月31日(土) 13:00〜17:15 2015年11月01日(日) 10:00〜17:30 |
場 所 | 〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町2−150 立命館大学大阪いばらきキャンパス A棟北ウィング3F AN328号 JR茨木駅から徒歩5分 地図はこちら |
会 費 | @会員両日参加 4,000円 1日参加 2,500円 A非会員両日参加 5,000円 1日参加 3,000円 B学生両日参加 2,000円 1日参加 1,000円 親睦会は別料金(約3,500円)別会場にて行います。 |
詳 細 | セミナー詳細、参加希望、お問い合わせ先はこちら |
プログラム | 当日のプログラムです。 プログラム表 プログラム裏 |
2015年9月19日-22日、三重県で依りあいマクロビオティックを開催します。
久司道夫先生の流れのマクロビオティックです。
タイトル | 依りあいマクロビオティック - 食と無の祭典 - |
日 時 | 2015年9月19日(土)ー22日(火) |
場 所 | マクロビオティック料理のお宿 農家民宿まはな 〒517-0503 三重県志摩市阿児町立神2433 Tel:0599-45-4195 |
会 費 | 43,200円(3泊4日 食費・講義) お申し込みは、9月15日までお電話でお問い合わせください。 Tel:0599-45-4195(大西あて) |
講 師 | 高橋玄朴氏、小島秀樹氏 |
詳 細 | セミナー詳細、参加希望、お問い合わせ先はこちら |
2015年9月13日(日)、山口県にて健康セミナーを開催いたします。
タイトル | 第9回健康セミナ―山口大会 幸せの指針・究極の千島学説 - 健康長寿は祈りと無欲の行動 - |
日 時 | 2015年9月13日(日) 10:00〜16:30 |
場 所 | 山陽小野田市文化会館小ホール 〒757-0002 山陽小野田市大字郡1754番地 地図はこちら |
会 費 | 前売券 2,000円 (先着111名) 当日券 2,500円 懇親会:2015年9月12日(土) 18:00から 村上旅館 懇親会費:5,000円 (参加申込みは前売券購入者へ。旅館のマイクロバスが17時に新幹線厚狭駅南口から出発します) |
詳 細 | セミナー詳細、参加希望、お問い合わせ先はこちら |
2015年5月16日(土)、17日(日)
東京にてセミナーを開催いたしました。
全国各地から数百人の方がご参加くださいました。
お忙しい中、多数のご参加本当にありがとうございました。
セミナーの写真を掲載いたしましたので、ご覧ください。
⇒2015年5月セミナーの写真はこちら |
2015年5月16日(土)、17日(日)、東京にて
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
現代医学・医療はアロパシー医学・医療で成り立っています。
アロパシー医学・医療とは、化学薬物、手術、放射線を用いて症状や疾患を治療していく医学体系です。対症療法、西洋医学、正統医学とも云われています。
なぜ、アロパシー医学が正統性もちえたのでしょうか。近代医学の歴史をつぶさに検討すれば、 医薬はまず石油会社がつくりました。そして、石油産業と製薬会社が、医師を取り込み、今日の医学を成り立たせたのです。
外科的な治療を別にすれば、内科疾患には治癒できない療法です。
九割の患者は薬漬け医療に曝されているのが現実です。農業もそうです。農薬・化学肥料たっぷりの農産物を食べさせられているのです。今セミナーで更に学び、自衛のための力をつけましょう。
タイトル | 千島学説研究会 東京セミナー2015 −いまこそ自衛の力を!− |
日 時 | 2015年5月16日(土) 午後1時〜午後8時(親睦会含む) 2015年5月17日(日) 午前10時〜午後5時10分 |
場 所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-22-16 東京都豊島区医師会館4階 地図はこちら JR池袋駅(西口)から徒歩7分程度 |
会 費 | ・会員 両日参加 4000円 1日参加 2500円 ・非会員 両日参加 5000円 1日参加 3000円 ・学生 両日参加 2000円 1日参加 1000円 5月17日の親睦会出席、別途3000円 |
詳 細 | セミナー概要はこちらの画像をご覧ください。 画像1 画像2 セミナー詳細のプログラムはこちら |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきましては、 千島学説研究会事務局(かせやま)までお問い合わせください。 TEL&FAX:072-643-8579 |
2014年10月25日(土)、26日(日)
京都にてセミナーを開催いたしました。
全国各地から数百人の方がご参加くださいました。
お忙しい中、多数のご参加本当にありがとうございました。
セミナーの写真を掲載いたしましたので、ご覧ください。
⇒2014年10月セミナーの写真はこちら |
2014年10月25・26日(土日)、京都にて
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
忰山代表亡き今は、我々会員の協力・協同により
進化・発展していきます。お互い学びあい、討議しあうことで、
千島学説研究会の未来が見えてきます。
多数のご参加、お待ちしております。
タイトル | 千島学説から千島学へ 生命と健康の探求 |
日 時 | 2014年10月25日(土) 午後12:45〜19:30 2014年10月26日(日) 午前10:00〜17:00 |
場 所 | 京都産業会館(通称・きらっ都プラザ)2階 第3会議室 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町80 番地 地図はこちら |
会 費 | 1) 両日参加 会員4,000 円 一般 5,000 円 2) 1日のみ参加 会員2,500 円 一般 3,000 円 3) 親睦会参加は別途3,000 円 |
詳 細 | セミナー詳細、参加希望、お問い合わせ先はこちら |
プログラム | 当日のプログラムです。 プログラム表 プログラム裏 |
2014年9月23日(火祝)、山口県にて健康セミナーを開催いたします。
タイトル | 第8回健康セミナ—山口大会 無限∞の想いで地球人類を再生 - 日本の地上絵と千島学説的健康づくり - |
日 時 | 2014年9月23日(火祝) 10:00〜16:30 |
場 所 | 山陽小野田市文化会館小ホール 〒757-0002 山陽小野田市大字郡1754番地 地図はこちら |
会 費 | 前売券 2,000円 (先着111名) 当日券 2,500円 懇親会:2014年9月22日(月) 18:00 から 村上旅館 会費 5,000円 |
詳 細 | セミナー詳細、参加希望、お問い合わせ先はこちら |
2014年5月18日(土)、19日(日)
千島学説研究会主催でセミナーを開催いたしました。
全国各地から数百人の方がご参加くださいました。
お忙しい中、多数のご参加本当にありがとうございました。
セミナーの写真を掲載いたしましたので、ご覧ください。
また、セミナーの一部を動画にて掲載いたしましたので、
そちらもご覧くださいませ。
⇒2014年5月セミナーの動画・写真はこちら |
2014年5月17日(土)、18日(日)東京にて、
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
タイトル | 日本人の生命観、医の現状 (病は恐れるに足らず、恐るるは何か)及び農を問う |
日 時 | 2014年5月17日(土)午後1時〜午後8時(親睦会含む) 2014年5月18日(日)午前10時〜午後5時10分 |
場 所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-22-16 東京都豊島区医師会館4階 地図はこちら JR池袋駅(西口)から徒歩7分程度 |
会 費 | ・会員 両日参加 4000円 1日参加 2500円 ・非会員 両日参加 5000円 1日参加 3000円 ・学生 両日参加 2000円 1日参加 1000円 親睦会出席は別途3000円 |
詳 細 | セミナー詳細はこちらの画像をご覧ください。 画像1 画像2 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきましては、 千島学説研究会事務局(かせやま)までお問い合わせください。 TEL&FAX:072-643-8579 |
忰山代表亡き今は、我々会員の協力・協同により
進化・発展していきます。お互い学びあい、討議しあうことで
千島学説研究会の未来が見えてきます。
多数のご参加、お待ちしております。
⇒過去開催したセミナーはこちら |
2013年10月12日(土)、千島学説研究会主催で
セミナーを開催いたしました。
今回は、「ガンにどう対処するか」というタイトルで、
ガンを克服された方々にお集まりいただき、どのように
克服してきたかを具体的にお話しいただきました。
お忙しい中、多数のご参加本当にありがとうございました。
セミナーの写真・セミナーの一部を動画にて掲載いたしましたので、
よろしければご覧くださいませ。
⇒2013年10月セミナーの動画・写真はこちら |
2013年10月26日(土)、27日(日) 大阪府茨木市にて、
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
忰山代表亡き今は、我々会員の協力・協同により
進化・発展していきます。お互い学びあい、討議しあうことで、
千島学説研究会の未来が見えてきます。
多数のご参加、お待ちしております。
タイトル | 千島先生・生誕114年祭 千島学説研究会大阪セミナー2013 ―兆しを見る― “見えない世界から予兆を読みいかに対処するか” |
日 時 | 平成23年10月26日(土) 12:45〜19:30(親睦会同室) 平成23年10月27日(日) 10:00〜17:00 |
場 所 | 茨木福祉文化会館 302号室 大阪府茨木市駅前4-7-55 茨木福祉文化会館地図 JR茨木駅・阪急茨木市駅から、いずれも徒歩で約10分 |
会 費 | 1) 両日とも参加 会員 4,000円 一般 5,000円 2) 1日のみ参加 会員 2,500円 一般 3,000円 3) 親睦会参加は別途 2000円 |
詳 細 | セミナー詳細はこちらの画像をご覧ください。 画像1 画像2 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきましては、 千島学説研究会事務局(かせやま)までお問い合わせください。 TEL&FAX:072-643-8579 |
2013年10月12日(土)東京にて、特別講演会を開催いたします。
タイトル | 千島学説研究会特別セミナー東京2013 -ガンにどう対処するか- |
内 容 | 特別講演 「ゲルソン療法から何を学ぶか」 酒向猛 ガン患者シンポジウム 「ガンを告げられ、どう対処したか。現在そして未来」 出席者: 肺ガン、大腸ガン、胃がん、子宮がん、肝がん、前立腺がん、乳がん |
日 時 | 2013年10月12日(土) 13:00〜17:15 親睦会17:30〜19:00 |
場 所 | 東京都豊島区医師会館4階(JR池袋西口下車、徒歩7分) |
会 費 | 千島学説会員無料 一般2000円 学生1000円 親睦会: 会員、一般とも別途2000円 全て予約制 |
詳 細 | セミナー詳細はこちらの画像をご覧ください。 画像1 画像2 |
連絡先 | 千島学説研究会事務局 Tel&Fax072-643-8579 eメールtishima@live.jp 東京事務局 Tel&Fax045-902-2034 (仁志)携帯090-2328-7016 eメール nishi-tenei@nexyzbb.ne.jp |
2013年10月5日(土)北海道にて、稲田芳弘回帰3周年メモリアル
「ガン呪縛」を解くフォーラム&平原誠之ピアノコンサートを開催いたします。
タイトル | 「ガン呪縛」を解くフォーラム&平原誠之ピアノコンサート ガンは本当は怖いものなのか?「抗がん剤」は正しいのか? ガンの正体とは?体に優しい真のガン医療、治療とは? 苦しまずにガンは治るのか? ガンの真実、真相、これからの医療とは? 〜〜〜千島学説、真のホリスティック医療、そして 医療の中の「スピリチュアリティ=霊性/WHO提唱」の力 |
日 時 | 2013年10月5日(土)11:00〜18:00 |
場 所 | 北海道クリスチャンセンター(北区北7西6)札幌駅北口 徒歩5分 第一部フォーラム11:00〜16:10 第二部コンサート16:30〜18:00 |
チケット | 一部、二部通し 前売り5000円 当日5500円 中高生・障害者2500円 じあいネット会員・メルマガ読者4500円 |
詳 細 | セミナー詳細はこちらの画像をご覧ください。 画像1 PDF |
連絡先 | 詳細問い合わせ/前売り じあいネット(稲田) Tel&Fax:011-671-7880 携帯:090-3778-5289 |
2013年5月18日(土)、19日(日)
千島学説研究会主催でセミナーを開催いたしました。
全国各地から数百人の方がご参加くださいました。
お忙しい中、多数のご参加本当にありがとうございました。
年々、ご参加くださる方が増えております。
自分で身を守る時代になったと思います。
セミナーの写真・セミナーの一部を動画にて掲載いたしましたので、
よろしければご覧くださいませ。
⇒2013年5月セミナーの動画・写真はこちら |
2013年5月18日(土)、19日(日) 東京都池袋にて、
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
忰山代表亡き今は、我々会員の協力・協同により
進化・発展していきます。お互い学びあい、討議しあうことで、
千島学説研究会の未来が見えてきます。
多数のご参加、お待ちしております。
タイトル | 千島学説東京セミナー 日本文明から農・医(療)・出産を観る |
日 時 | 平成25年5月18日(土)午後1時〜午後8時(親睦会含む) 平成25年5月19日(日)午前10時〜午後5時30分 |
場 所 | 東京都豊島区医師会館4階 (親睦会 同室) 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-22-16 地図はこちら JR池袋駅西口から徒歩で約6分程度 |
会 費 | ・会員 1) 両日参加4000円 2) 1日参加2500円 ・非会員 3) 両日参加5000円 4) 1日参加3000円 ・学生 5) 両日参加2000円 6) 1日参加1000円 7) 親睦会出席は別途3000円 |
詳 細 | セミナー詳細はこちらのPDFをご覧ください。 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきましては、 事務局(仁志)までお問い合わせください。 |
⇒過去開催したセミナーはこちら |
2013年3月9日(土)大阪にて、酒向 猛 特別講演会を開催いたします。
タイトル | 酒向 猛 特別講演会 ―真の医療を求めて― |
日 時 | 2013年3月9日(土)午後1:00〜4:00(12:00開場) |
場 所 | 茨木福祉文化会館 3F 大阪府茨木市駅前4-7-55 茨木福祉文化会館地図 JR茨木駅・阪急茨木市駅から、いずれも徒歩で約10分 |
会 費 | 千島学説研究会会員 無料(但し、予約制) 予約締め切りは2月末日 当日参加は¥.1500 一般 予約参加¥.1500 当日参加¥.2000 (2月末日締め切り、振り替え用紙を送付します) |
詳 細 | セミナー詳細はこちらのPDFをご覧ください。 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきましては、 千島学説研究会 事務局 072-643-8579(TEL・FAX) まで お問い合わせください。 |
2012年10月27日(土)、28日(日)と、大阪府茨木市で
千島学説研究会主催でセミナーを開催いたしました。
全国各地から多数の方がご参加くださいました。
お忙しい中、多数のご参加本当にありがとうございました。
今回は、食・水・生命が主なテーマでした。
非常に濃く、一般理論とは違った角度からの話の内容でありました。
⇒2012年10月大阪セミナーの動画・写真はこちら |
2012年10月27日(土)、28日(日)大阪にて、
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
タイトル | 千島喜久男教授 生誕113年祭 ―自衛策としての千島学説― “真実を見極めてどう対処するか” 「生命の本質を取り戻すために今、我々の出来ることから始めよう」 |
日 時 | 平成24年10月27日(土)午後13時〜午後8時(親睦会含む) 平成24年10月28日(日)午前10時〜午後5時 |
場 所 | 茨木福祉文化会館 302号室 大阪府茨木市駅前4-7-55 茨木福祉文化会館地図 JR茨木駅・阪急茨木市駅から、いずれも徒歩で約10分 |
会 費 | 1)両日とも参加 会員4,000円 非会員5,000円 2) 1日のみ参加 会員2,500円 非会員3,000円 3) 親睦会参加は別に2,000円(会員・非会員共) 参加申し込みは予約制です |
詳 細 | セミナー詳細はこちらのPDFをご覧ください。 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきましては、 千島学説研究会 事務局 072-643-8579(TEL・FAX) まで お問い合わせください。 |
忰山代表亡き今は、我々会員の協力・協同により
進化・発展していきます。お互い学びあい、討議しあうことで
千島学説研究会の未来が見えてきます。
多数のご参加、お待ちしております。
⇒過去開催したセミナーはこちら |
2012年5月12日(土)、13日(日)
千島学説研究会主催でセミナーを開催いたしました。
全国各地から数百人の方がご参加くださいました。
お忙しい中、多数のご参加本当にありがとうございました。
年々、ご参加くださる方が増えております。
自分で身を守る時代になったと思います。
セミナーの写真・セミナーの一部を動画にて掲載いたしましたので、
よろしければご覧くださいませ。
⇒2012年5月セミナーの動画・写真はこちら |
2012年5月12日(土)、13日(日)東京にて、
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
タイトル | 近代文明を問う、農業、医療、エネルギー |
日 時 | 平成24年5月12日(土)午後1時〜午後8時(親睦会含む) 平成24年5月13日(日)午前10時〜午後5時 |
場 所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-22-16 東京都豊島区医師会館4階 地図はこちら JR池袋駅(西口)から徒歩7分程度 |
会 費 | 1) 両日とも参加 5000円 2) 1日のみ参加 3000円 3) 親睦会参加は別途 3000円 参加申し込みは予約制です |
詳 細 | セミナー詳細はこちらのPDFをご覧ください。 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきましては、 事務局(仁志)までお問い合わせください。 |
忰山代表亡き今は、我々会員の協力・協同により
進化・発展していきます。お互い学びあい、討議しあうことで
千島学説研究会の未来が見えてきます。
多数のご参加、お待ちしております。
⇒過去開催したセミナーはこちら |
2013年5月18日(土)、19日(日) 東京都池袋にて、
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
タイトル | 千島学説東京セミナー 日本文明から農・医(療)・出産を観る |
日 時 | 平成25年5月18日(土)午後1時〜午後8時(親睦会含む) 平成25年5月19日(日)午前10時〜午後5時30分 |
場 所 | 東京都豊島区医師会館4階 (親睦会 同室) 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-22-16 地図はこちら JR池袋駅西口から徒歩で約6分程度 |
会 費 | ・会員 1) 両日参加4000円 2) 1日参加2500円 ・非会員 3) 両日参加5000円 4) 1日参加3000円 ・学生 5) 両日参加2000円 6) 1日参加1000円 7) 親睦会出席は別途3000円 |
詳 細 | セミナー詳細はこちらのPDFをご覧ください。 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきましては、 事務局(仁志)までお問い合わせください。 |
忰山代表亡き今は、我々会員の協力・協同により
進化・発展していきます。お互い学びあい、討議しあうことで
千島学説研究会の未来が見えてきます。
多数のご参加、お待ちしております。
2013年3月9日(土)大阪にて、酒向 猛 特別講演会を開催いたします。
タイトル | 酒向 猛 特別講演会 ―真の医療を求めて― |
日 時 | 2013年3月9日(土)午後1:00〜4:00(12:00開場) |
場 所 | 茨木福祉文化会館 3F 大阪府茨木市駅前4-7-55 茨木福祉文化会館地図 JR茨木駅・阪急茨木市駅から、いずれも徒歩で約10分 |
会 費 | 千島学説研究会会員 無料(但し、予約制) 予約締め切りは2月末日 当日参加は¥.1500 一般 予約参加¥.1500 当日参加¥.2000 (2月末日締め切り、振り替え用紙を送付します) |
詳 細 | セミナー詳細はこちらのPDFをご覧ください。 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきましては、 千島学説研究会 事務局 072-643-8579(TEL・FAX) まで お問い合わせください。 |
2012年10月27日(土)、28日(日)大阪にて、
千島学説研究会主催セミナーを開催いたします。
タイトル | 千島喜久男教授 生誕113年祭 ―自衛策としての千島学説― “真実を見極めてどう対処するか” 「生命の本質を取り戻すために今、我々の出来ることから始めよう」 |
日 時 | 平成24年10月27日(土)午後13時〜午後8時(親睦会含む) 平成24年10月28日(日)午前10時〜午後5時 |
場 所 | 茨木福祉文化会館 302号室 大阪府茨木市駅前4-7-55 茨木福祉文化会館地図 JR茨木駅・阪急茨木市駅から、いずれも徒歩で約10分 |
会 費 | 1)両日とも参加 会員4,000円 非会員5,000円 2) 1日のみ参加 会員2,500円 非会員3,000円 3) 親睦会参加は別に2,000円(会員・非会員共) 参加申し込みは予約制です |
詳 細 | セミナー詳細はこちらのPDFをご覧ください。 |
連絡先 | セミナーの参加希望、セミナーへの問い合わせにつきましては、 千島学説研究会 事務局 072-643-8579(TEL・FAX) まで お問い合わせください。 |
忰山代表亡き今は、我々会員の協力・協同により
進化・発展していきます。お互い学びあい、討議しあうことで
千島学説研究会の未来が見えてきます。
多数のご参加、お待ちしております。
⇒2012年10月開催 大阪セミナー詳細はこちら |
2012年5月 千島学説東京セミナー
日時:2012年5月12日(土) 13日(日) 主催:千島学説研究会
セミナーは大盛況で終了いたしました。
当日のセミナー動画・写真はこちらをご覧ください。
2012年4月 千島学説九州セミナー
日時:2012年4月29日(日) 30日(月祝)
セミナーは大盛況で終了いたしました。
2012年4月 九州支部フォーラムの詳細はこちら
2011年10月 千島学説大阪セミナー
日時:2011年10月29日(土) 30日(日) 主催:千島学説研究会
セミナーは大盛況で終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、ご支援くださっている皆様、本当にありがとうございました。
当日のセミナー動画・写真はこちらをご覧ください。
2011年5月 千島学説東京セミナー
日時:2011年5月21日(土) 22日(日) 主催:千島学説研究会
セミナーは大盛況で終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、ご支援くださっている皆様、本当にありがとうございました。
当日のセミナー動画・写真はこちらをご覧ください。
健康セミナー山口大会
2010年11月21日(日)
主催:真珠会、竹の和会、山口なずなの会、千島学説研究会中四国支部
千島喜久男博士の長女・山田蓉子氏からは、千島学説や生活の知恵を活用して肺がんを克服・共存・共生しながら「いのちの自衛」の出版等を通じて原点からの健康づくりを実践された内容をお話しいただきました。 また、マクロビオティックの創始者の桜沢如一氏の愛弟子・田中愛子氏からは、二十歳まで生きられないと言われた虚弱体質を克服して、食事と生活を変えると手相も運命も変わることを実践・指導されている実技に基づいた内容をお話しいただきました。 |
忰山紀一代表追悼・千島学説大阪セミナー
2010年10月30日(土)31日(日) 主催:千島学説研究会 セミナー詳細はこちら
ガンによる死亡者は、昨年34万人を数えるにいたりました。医師も増え続けていますが、病人は増大する一方です。果たして、医療専門家が言うように医学や医療は進歩しているのでしょうか。
忰山代表亡き今は、我々会員の協力・協同により進化・発展していきます。お互い学びあい、討議しあうことで千島学説研究会の未来が見えてきます。 |
忰山紀一追悼 千島学説セミナー
2010年05月15日(土)16日(日) 主催:千島学説研究会 セミナー詳細はこちら
ガンによる死亡者は、昨年34万人を数えるにいたりました。医師も増え続けていますが、病人は増大する一方です。果たして、医療専門家が言うように医学や医療は進歩しているのでしょうか。
忰山代表亡き今は、我々会員の協力・協同により進化・発展していきます。お互い学びあい、討議しあうことで千島学説研究会の未来が見えてきます。 |
千島学説セミナーin日常生活及び人生観への応用
2010年01月30日(土)31日(日) 主催:千島学説研究会
・ガン宣告を受けて、どう人生が変わったか ・健康関連商品は、日本医学にどこまで貢献できるか ・スーパー経営からサプリメントへの点心 ・ガン宣告で得たもの(ガストンネサンとソマチッド) |
千島学説シンポジウム in 110年祭
千島学説 in東京 アクエリアン革命の理論背景としての千島学説
千島学説 in東京 酒向猛のがん医学・特別後援会
千島学説 in東京 千島学説と日本医学の提唱
などのタイトルで、セミナーを開催しております。
・千島学説研究会事務局 ・千島学説研究会 役員 ・千島学説研究会 会則 ・よくある質問 ・千島学説関連書物 |
・治療院紹介 |
・普及にあたりまして |
・千島学説 wiki 千島学説のwikiです。 |
HOME | 千島学説とは | 千島学説の治療法 | ガン・難病の方へ |医療関係の方へ|千島学説セミナー 千島学説研究会 Copyright(c) 2010 chishima-gakusetu. All rights reserved. |